家族の会話が増える家づくり

自分にとっても、家族にとっても安心できる場所、それが自宅です。ステイホームが呼びかけられている現在、家族が家にいることも多いですよね。しかし、間取りによってはあまり会話が生まれない、家にいても数回顔を合わせる程度、とコミュニケーション不足に陥ってしまいがちです。そうならないような工夫を、家の間取りを考える必要があります。

自然と会話が生まれる家の工夫とは

まず、家の間取りを考える時は、どんな風に生活をするか具体的にイメージを膨らませながら考えましょう。家族の繋がりを意識しつつ、プライベート空間も確保する、という工夫が必要です。家族みんなが楽しく、安心して暮らせるような家になるように、考えていきましょう。その際、大切なのが、リビングです。リビングは家族が集まる空間であり、会話が生まれる大きなきっかけとなる部屋です。そのリビングを中心に部屋の間取りを考えていきましょう。

〇1階と2階の繋がりを持たせる吹き抜け

吹き抜けは、広い空間を作るだけでなく、1階と2階を繋ぐ役目を持ちます。1階の両親が2階の子供の様子を確認することができ、2階の子供は1階の親の存在を確認しながら過ごすことができます。

それだけではありません。吹き抜けがあることによって、1階と2階で会話をすることも可能です。2階に声が届くというだけでもコミュニケーションのきっかけになります。

〇リビングと繋がったオープンキッチン

リビングは、くつろぐ空間ではなく、食事をする空間も兼ねています。また、キッチンは料理をする時や、お皿洗いなど、家事をする時に立つ機会が多い場所です。そのため、リビングに向いた、オープンなキッチンにすることで、家事をしながら家族との会話を楽しむことができます。リビングにいる子供も、親に見守られながら、遊んだり、宿題をしたりができるので、安心して過ごすことができます。

〇2階に繋がる階段があるリビング

階段は、廊下と繋がった場所に設置しがちですが、あえてリビングに設置することで会話のきっかけになります。2階へは、階段を使わなければならず、必ず通る動線です。階段をリビングに設置することで、家族の集まるリビングを通ってから2階に置くため、あいさつやちょっとした会話のきっかけになりますよね。必ず顔を見ることになるため、異変に気が付きやすく、変わった様子にも気が付きやすくなります。

このように、家の間取りを工夫するだけで、家族の会話が生まれ、家族同士でも理解を深めることができます。このような間取りを実現するには、注文住宅で家を建てることをオススメします。注文住宅なら、自分たちの希望を反映した家を建てることができます。

例えば、三重を中心に注文住宅を取り扱っている、やまぜんホームズ(https://www.yamazen-k.co.jp/)があります。ここは、施工エリアを各事務所から1時間以内の場所に限定しており、何かあった時にすぐに対応できるようにと考えられています。こんな暮らしがしたいという施主の想いをどれだけ叶えられるかにこだわって家づくりをしています。そのため、安心して依頼することができます。

家は、家族の生活の拠点となる大切な場所です。是非こだわりを持って、そのこだわりを叶えることができるハウスメーカーを選んでくださいね。